2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小山龍介さんの「STUDY HACKS!」 勉強7つ道具に注目!

小山龍介さんの著書「STUDY HACKS!」を読みました。小山さんのハック・シリーズもはや、4冊目。 ハック・シリーズって、読んでいると、中毒になって、つい新刊を買ってしまう魔力があります。 今回は要するに、「勉強ハック」なんですが、とくに面白いのが…

脱三日坊主!自分革命・仕事革命の「三行日記の書き方」

日記は、書き続けると、自分を振り返る癖が付き、能力的にも、人間的にも大きな成長を促す、素晴らしい生活習慣ですが、続けることが、とにかく難しい点が難点です。 そこで、ご紹介したいのが、たった三行で毎日の日記を済ませてしまう「三行日記」。今日は…

本田直之さんの「レバレッジ人脈術」 「会いたい人に接触するアプローチの方法」

少し前にレバレッジシリーズ等でヒットを連発した、本田直之さんの著書「レバレッジ人脈術」を読みました。これも売れた本で、ベストセラー上位に入っていたと思いますが、読むとやっぱり面白いんですよね。売れる理由が分かります。 そこで今日は同書より、…

星4つ!知的生産の技術を凌駕する!「勝間流・読書投資7か条」

かつてベストセラーを乱発されていた頃の勝間和代さんの著書「効率が10倍アップする新・知的生産術」を読みました。知的生産の技術関連の図書の大定番である梅棹忠夫さんの「知的生産の技術」を凌駕しようと言う、非常に野心的な本で、デジタル時代の知的生…

「年間10%以上の利益は難しくない!」金子一広さんの「株で稼ぐコツ」

金子一広さんの著書「65歳までに1億貯める人生設計術」は、タイトル通りに、65歳までに1億円貯めると言う、非常に挑戦的な内容の本です。 運用の中心となるのは、株式投資。「年間10%以上の利益を出すことは難しくない」と言い切るのですから、一般の…

仕入れ担当者必読!「商品のことを知らない相手に高く売りつける7つの極意」

幻冬舎さんの書籍「牛丼一杯の儲けは9円」は企業の仕入れ担当者必読の本です。ベテラン仕入れマンが、長い経験から得たノウハウを余すところなく公開していて、読むページ、読むページ、ついメモしてしまいます。 今日は、同書より、「商品のことを知らない…

「こうすれば100歳まで生きられる!」長寿学の世界的権威が教える「長生き10か条」

少し前のニュースでは日本の100歳以上の老人の数は3万人を超えたそうです。何だか、年金破綻が早まりそうな怖い話ではありますが、ご本人からすれば慶賀の至り。ぜひ肖りたいものです。 そこで今日は、「40歳から年をとらない生き方」より、長寿の世界…

「レバレッジ勉強法」著者が教える「レバレッジ情報整理術」

「レバレッジ・リーディング」や「レバレッジ時間術」等のヒット作で有名な本田直之さんの著書「レバレッジ勉強法」を読み直しました。久々に読んだのですが、おそらく、シリーズ最高の出来栄えです。 論理性がしっかりしていて、方法論が非常に納得できます…

勝間和代さんの「金融でしっかり儲ける10のステップと方法の5原則」

「無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 」や「決算書の暗号を解け!」等でヒット連発していた頃の勝間和代さんの名著に「お金は銀行に預けるな」があります。非常に刺激的なタイトルで、やはりベストセラーになりました。 内容は、普通の人がよりリ…

勝間和代さんの「時間投資マトリックス」活用時間術

かつてのベストセラー「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」の著者・勝間和代さんの続刊「無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法」を読みました。ビジネス書が売れる激戦区=時間術がテーマですので、期待して読んだのですが、期待通りでした。…

不動産投資でアナタもオーナーになれる!「物件選びコツのコツ」

最近ビジネスマンの間でブームを呼んでいるのが、マンションやアパートの不動産投資です。 コロナ禍で意外ではありますが、背景に金余りがあり、人気が出ているようです。 そこで今日は、「不動産投資でオーナーになる」より、不動産オーナーを目指すアナタ…

「チームハックス」著者・大橋悦夫さんのアイデアを3倍生み出す「チーム発想術」

現代あらゆる職種のビジネスマンにアイデアが求められる時代。ですが、求められるアイデアの量が多すぎて普通の手段ではおっつきません。 そこで、一人の知恵より、文殊の知恵とばかりに、他人の知恵も借りてはどうか、と言うのが、「チームハックス」著者の…

カリスマ編集者・石原正康さんの「手帳術」

幻冬舎編集最高責任者の石原正康さんの名編集者ぶりは、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも紹介されたほど。その石原さんの編集者として成功する秘訣のいの一番が、「約束を守ること」だそうです。 石原さんはそのモットーを守るために、手帳を上…

新・知的生産の技術 デジタル時代の「切り抜きデータベース術」

大昔から情報整理と言えば、新聞の切り抜きが基本でした。が、最近はインターネットの普及で、新聞切り抜きの価値は大きく下落しました。 しかしながら、それでも新聞の切り抜きには価値がある、と言うのが、知的生産の技術研究会の竹内元一さんです。 「自…

橘玲さんがこっそり教える「インフレリスクをヘッジする7つの法則」

バブル崩壊以後、ほぼ15年に渡って続いてきたデフレですが、景気回復に伴って、やっとデフレ脱出、インフレの兆しが見えてきました。 その上、先日ご紹介した藤巻健史さんもおっしゃっている通り、政府の莫大な財政赤字を解消するにはインフレしかないわけ…

日本株がダメなら海外ETFがあるさ!「海外ETFの魅力はコレだ!」

日本株について言うと、少子化の進展でなかなか上昇が望み辛い状況ですが、海外について言うと、まだまだ人口増大期にあり、国内経済の発展が期待できて、余り影響を受けない株もあります。 やっぱり、高度成長期にある国の株は「強い」ですね。とは言って、…

野菜ジュースに豆乳を混ぜて飲むだけで体重が8キロ減った!赤星たみこさんの「ミネラル豆乳ダイエット」

ダイエット本のベストセラー「いつまでもデブと思うなよ 」で、著者の岡田斗司夫さんが勧めていたのが、漫画家・赤星たみこさんの「ミネラル豆乳ダイエット」です。 何たって、ただ野菜ジュースに豆乳を混ぜて飲むだけで、確実に満腹感が得られて、ダイエッ…

名著「脳が冴える15の習慣」が教える「書類整理のルール」

最近、勉強本ブームに並んで人気が続くのが「脳」ブームです。脳の働きを知り、それをうまく応用することで、学習や仕事の効率を高めようと言うもの。 「脳が冴える15の習慣」は、そんななか出版された脳活用本の名著で、非常に実践的な内容になっています…

長寿番組「美の壺」が教える「見たい、買いたい古伊万里購入マニュアル

長寿番組「美の壺」で定番ネタとして繰り返し取り上げられるのが、 焼き物ネタ。中でも中高年を中心に古伊万里の人気が続いています。 九州等では、もっと下の若い層でも普通に集めている人が沢山いますので、その人気は根強いものがあります。 そこで今日は…

仕事の生産性がドンドン上がる!「生体リズム」にあった1日の過ごし方

仕事の生産性を最も上げる方法は、もちろん、自分の身体のリズムに合わせて仕事をすること。今日はそのノウハウを書籍「仕事のスピードアップ術」の「生体リズムを知って作業効率を上げるテクニック」より、ご紹介します。 ☆仕事の生産性がドンドン上がる!…

CAから学ぶ!「仕事&人生を効率よくする18の方法」

女性の経営者と言えば、昔は本当にスッチー出身の人が多かったものです。少ない人数で多くの乗客のサービスを効率良く一手に処理する能力がモノを言ったのだと思います。 そこで今日は、CA(キャビンアテンダント)の斉藤実雪さんとそのお仲間のノウハウを…

牛堂登紀雄さんの朝集中仕事術「重要な仕事は一番集中できる午前中に処理しなさい」

仕事をこなすスケジューリングは人それぞれですが、自分が一番集中できる時間=朝を有効に使うことで飛躍的に仕事の能率が上がる、と主張するのが、コンサルタントの午堂登紀雄さん。 今日は、午堂さんの朝集中型仕事術のノウハウを、「仕事のスピードアップ…

カリスマ投資家・逢坂ユリさんの不動産投資「パターン別おすすめ投資法」

インフレが近づいていると考えている人が増えているせいか、最近、不動産投資に手を出そうと言う方が増えているようです。それも、本当のお金持ちだけではなく、普通のサラリーマンやOL、主婦にです。 そこで、投資コンサルタントの逢坂ユリさんの不動産投…

究極のでか文字プレゼン!「高橋メソッド」を知っているか?

効果的なプレゼンテーションを実際に行うのは、なかなか大変なことです。普通の人が普通に一生懸命プレゼンを行っても、聞く側はほとんど印象に残らないのが普通だからです。 そこで、誰にでもカンタンにできて、効果的なプレゼン手法は無いかと言うと、これ…

プライベート情報管理の決定版!1日1行ルーズリーフ備忘録

最近の傾向として、ライフハック・ブームの流れもあってか、会社での業務記録や行動記録をつけるのが流行です。 たしかに、それらのデータが記録されていると、後々、役立ちますし、今後の予定にも活かされて便利です。 ただ、どうせなら、プライベートの方…