一人老後の人にあげて喜ばれる物ベスト5

何かのきっかけで人にお礼をすることになる。
よくありがちなことですが、難しいのが、ある程度お年を召した一人暮らしの人にあげる場合です。

一人暮らしだと、食べ物をもらっても持て余しがちだし、
タオルや寝具はもう有り余るほどある、という訳で、
返って迷惑になりがちだからです。

そこで今日は、一人老後の方にあげて喜ばれる物のベスト5を、保坂隆さんの「人生の整理術」より、ご紹介します。

 

☆一人老後の人にあげて喜ばれる物ベスト5
1、博物館の友の会やパスポート。
  国立博物館には、友の会制度がある。有効期限1年で、年会費は1万円。
  東京・京都・奈良・九州の4つの国立博物館の平常展は何回でも、
  特別展は計12回まで閲覧できる。
  年間パスポートは、3000〜4000円。有効期限は1年間で、
  年間に平常展を何度でも、好きな6つの特別展を1回ずつ観覧できる。
2、歌舞伎やコンサートのチケット。
  親しい間柄に限るかも知れないが、雑談などで「○月の歌舞伎、観たいわ」などという
  会話になったような場合、プレゼントする手はある。
  相手の希望の演目、都合の良い日を聞いて手配することはいうまでもない。
3、旅先からの絵はがき。
  旅行に出かけてもお土産はおたがいになし、と決めているシニアも多い。
  だが、絵はがきは別で、ほんの三、四行程度でいい、旅先から絵はがきが送られて来ると、
  静かな喜びがこみあげてくるもの。
4、手作りのジャムなど。
  同じ手作りでも、人形や袋物など後に残るものは、正直あまり欲しくない。
  高齢者どうしの贈り物は、使ってしまえば消えてしまう「消えもの」がいちばん。
5、地方の本当においしいもの。
  地方にはまだまだ通常の流通ルートにのせない、あるいは地方だけに流通している
  良質なものがあるようだ。
  こうしたものは、質を求める老後には最適な贈り物かも知れない。

 

 

f:id:earlyworker:20211014161322j:plain

↑老いをスッキリ愉しむ方法が分かります。